韓国旅行の準備はいいか?? パスポート取得から両替まで
- 2018.11.04
- 旅行

旅行にはまず1番にパスポートが必要ですね!!このブログでいったん確認しておいてください。予習は大事よ。
パスポートを取るには?
都道府県が設置するパスポートセンターなどで申請をします。
各都道府県のパスポートセンターでは、その都道府県内に住民票を置く人が申請できるようになっています。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pass_6.html
↑で確認してしまいましょう、窓口が一番ええよ!!
申請に必要なもの
- 一般旅券発給申請書(パスポート申請書5年もしくは10年)
(各都道府県旅券課または旅行会社で入手できます) - 身分証明書(運転免許証など)
- 戸籍謄本
(発行日から6か月以内のもの。本籍地の市区町村の役所で発行されます) - 本籍の記載がある住民票(本籍地の入ったもので、6ヶ月以内に取得されたもの)
- パスポート用の写真(縦45mm×横35mmで頭頂から顎までが34±2mm)
(6ヵ月以内に撮影したもの。写真の裏面に氏名を記入する) - あて先に住民票と同じ住所を記載したはがき
(郵便事業株式会社が発行する通常はがき未使用のもの) - 印鑑
手数料は都道府県発行の収入印紙を購入して申請受理票に貼り付けます。
申請してから1週間で届きますので早めの申請を!!
日本円⇒韓国ウオンへの両替は?
日本円⇒韓国ウオンへの両替ですが、成田空港や金海国際空港到着口に銀行があります。
そこで両替できるんですが、
しかーーーし、、、、、、ちょっとまった。
空港の銀行よりも、釜山市内にある両替所の方がレートが断然良いです!
そして必ずパスポートを持参
韓国では、外貨両替時にパスポートの提示が義務付けられています。
道端にいる「両替婆」に注意!
街を歩いていると、道端で両替をしてくれる年配の女性を見かけます。悪くないレートで両替をしてくれることもありますが、このような「両替婆」のほとんどは、許可を得ていない闇の両替商なのです。
思わぬトラブルの原因になるため、道端での両替は避けるのが無難です。
つまり
街なかの公認両替所
これだけ覚えて交換してください。
それでは良い旅を!
-
前の記事
韓国のご飯 めっちゃうまそう!旅行に行ったらこれやろうず。孤独のグルメ 2018.10.26
-
次の記事
記事がありません